SSブログ

No61 隠岐島に逃げて来た人たち [日本の歴史]

島根県の沖に隠岐諸島があります。大きい島は本州に近い島前と遠い島後の二つです。島根半島の海岸から島後の中心までおよそ75kmあります。
中国や朝鮮を出た船は、なにもしないでいますと、対馬海流に乗ることになります。対馬海流のスピードは、0.4~0.8ノットと云いますから、時速/kmに直しますと、700m~1400mぐらいのスピードで流されます。中国も海南島辺りを出発しますと、九州に到達できますが、朝鮮半島から出発しますと、よほど頑張って漕ぎませんと、島根半島から隠岐島に到達するようです。

さて、どれぐらいの人が、この狭い島にやってきたのか判りません。少なくとも言葉は通じないし、食料はそれほど多くあったとは思えません。どうして仲良く住んだか想像するしかありませんが、田村誠一氏が考えられたのは、此の島は、入り江が多く入り江ごとに生活ができたのではないか、漢人にやられた者同志も考慮してもいいのではないか。その内に、隣の集落との交流ができ、少しずつ言葉が通ずるようになり、日本語の原型は、ここで出来たといっておられます。調べてみる値打ちのあることでもあり、可能性があれば、隠岐諸島に、難民であり日本人の祖先である人たちがやって来たことになります。
 なにを根拠にそのような仮説を述べるかといいますと、この狭い島に神社の数が多いことです。しかも、その祭神が、古事記に載っている神、他に珍しい神が多いことです。全部107社が存在していた記録(資料1)があります。
例えば ニニギが高天原から、降臨するときに、天のヤチマタにいてニニギを出迎えた者がいました。猿田毘古神です。どうして、こんなところにいるのかと尋ねますと、天つ神の御子が天降るというのを聞いたと返事をしています。猿田毘古神は、近くにいたことになります。隠岐島の神社(資料2)を見ますと、布施村と中村あたりにいたことになります。
次に、鳥取県の神社を眺めていますと、ここに住んでいた人たちが、鳥取県に移動したことが想像できます。猿田毘古神は鳥取の前田神社に祭られています。長田神社や卯垣神社には、表記が異なって猿田彦神の名で祭られています。この近くにいたのでしょうか?
ただ 猿田彦神は高知県だけで50以上の神社で祭られていますから、これほど単純ではないかも知れません。
資料1
 私の所持する資料は、次の文章で始まっています。
「神名帳と神社  隠岐島民は、敬愛愛国の思想に富み、神社を崇敬するの風あり。古来、有名な神社多く、延喜式神名帳に掲載せられたるもの、十六座に及び、就中、「名神大」と註せられしもの、知夫郡由良比女神社(ユラヒメ)、海士郡宇受加命神社(ウズカノノミコト)、同郡伊勢命神社の四座を有し、出雲国百八十七座中、大社二座、因幡国の五十座中、大社一座、伯耆家石見の大社無きに比し、隠岐の孤島にして、十六座中、大社四座を有するは、実に畏敬と謂わざるべからず。殊に、上古は、朝鮮半島交通の要路に当り、平安朝以来は、新羅来寇の衝に当たれるを以て、屡、勅を下して、異国調伏の祈願あり。神階授与の事、亦屡、国史に見えたり。朝廷に於いては、当国の辺要防備に就きて、常に、意を用ひられたる事亦知るべし」
少なくとも、天皇の勢力が強いために、伯耆は、式内社 が4社しかなかった時代に、16社もあったのですから、いかに、藤原氏がこの島を重要視していたかがわかります。
以下、107社 の神社 です。
 隠州視聴合祀に見えたる神社

  周吉郡 四十八社 内式内社四社
正一位   玉若酢大明神(式)    従一位  和気能酒大明神(式)
従一位   日野責大明神       従一位   奈伎良姫大明神
従一位   荒雄大明神        従四位上  那久保根明神
従四位上  兄玉姫明神       従四位上  市倉明神
従四位上  盾鉾明神       従四位上   飯田明神
従四位上  豊雷明神        従四位上   大国玉明神
従四位上  阿良根明神      従四位上   志都夜明神
従四位上  伊勢明神      従四位上   出雲明神結
従四位上  酒久美明神     従四位上    蟲神明神
従四位上  豊酒屋姫明神   従四位上   志都屋明神
従四位上  雀雄明神      従四位上   茅玉明神
従四位上  賀茂奈比明神 (式)   従四位上   高屋都明神
従四位上  阿太屋姫明神     従四位上   母呂爾雄明神
従四位上  禰都加彦明神    従四位上   海岐都爾明神
従四位上  伊志姫明神     従四位上   東山明神
従四位上  那岐良姫明神   従四位上   佐智禰雄明神
従四位上  阿佐遅姫明神   従四位上   妻屋姫明神
従四位上  布施山明神      従四位上   酒?明神
従四位上  久志果世明神   従四位上   水祖明神 (式)
従四位上  大雄明神      従四位上   住吉明神
従四位上  形太明神       従四位上   八田姫明神
従四位上  王子明神     従四位上   辰如明神
従四位上  里趣明神      従四位上   西里明神
従四位上  宇敷明神       従四位上   打羅明神

穏地郡 二十八社 式内三社
正一位  天健金草大明神(式)   正三位  下国関字
正三位  ?如本若酢明神     正三位   水祖明神
正五位上  木梨明神        正五位上  多太?
正五位上  王子 欠        正五位上  藤姫明神
正四位上  水若酢明神 (式)  正四位上  直之明神
正四位上  阿久姫明神      正四位上  水 カケ
正五位上  峯 津 神       正五位上   田方屋神
正五位上  炊屋姫       正五位上   高田神
正五位上  菊之神       正五位上   加 カケ
正五位   黒田彦明神    正五位上   伊未自姫明神
従五位上  伯彦明神      従五位下   山 之 神

  知夫郡(チフリ) 十五社
従一位   天佐自彦大明神(式)   従三位  海原明神
従三位   真気大明神 (式)    従四位上  柴木彦明神
従四位上  奈取彦明神       従四位上  云海彦神
正四位上  都玉貴神        正四位上  和太酒明神
従一位   比奈麻治姫大明神   従三位上  大山明神
従三位上  由良姫大明神      従四位上  呼乗彦明神
従四位上  熊岐姫明神       従四位上  豊加姫明神
正四位上  奈酒彦明神

  海部郡(アマ) 二十一社
従一位  奈伎良姫大明神      従一位   予酒賀大明神
正二位  直太明神         正三位上  海 原 神
正三位上 奈酒彦神         正三位上  健酒佐雄明神
正四位上 国 至 神        従四位上   欠
正四位上 大 胖 神        従四位上   穂々美明神
欠     泊姫明神                    小山彦神
欠     朝露明神        従四位上   御佐々明神
欠     多気明神        従四位上   禰 多 神
従四位上 日忌明神         従四位上   毎吉?島神
従四位上 柳井姫大明神       従四位上   大 刀 神
従四位上  従四位上
合計 107社

同書云、下西惣社に、「隠州神名帳」と号くる一巻あり。何人の記す所になるか知らず。されど、見るに随い之を記して、以て、博覧に備ふ云々と附記せり。
資料2
隠岐島の神社      一部            大正元年十二月現在
水若酢神社  五箇村大字郡    水若酢命
玉若酢神社  磯村大字下西    玉若酢命  
                  合祭 須佐之男 稲田姫命 須勢理姫命
                     事代主命 大己貴命
水祖神社ミオヤ 西郷町大字下西   不詳
                  合殿天満宮祭碑 菅原道真
伊勢命神社  五箇村大字久見   伊勢命 
宇受賀神社  海士村大字宇受賀  宇受賀命
由良比女   浦郷村       由良比売命  
諾浦神社ナギ 西郷町大字中町   口碑 奈伎良命   
御崎神社   西郷町大字東町   不詳
東山神社   西郷町大字西町   不詳
御埼神社   西郷町大字西町   不詳
浦宮神社   東郷村大字東郷   不詳
小田神社   東郷村大字東郷   応神天皇
飯田神社   東郷村大字飯田   不詳
津井神社サイ  東郷村大字飯田   不詳 口碑 誉田天皇
三保神社   東郷村大字犬来   事代主命
森 神社   東郷村大字釜    不詳 口碑 伊弉册尊
大久神社   東郷村大字大久   誉田別命 伊弉諾、伊弉册尊
春日神社   布施村大字布施   天津児屋根命
白髭神社   布施村大字宇敷   猿田彦命
白髪神社   布施村大字飯美   猿田彦命
一之森神社  中村大字中村    月夜見命
湊村神社   中村大字湊     菅原道真
池田神社   中村大字西村    不詳 口碑 天日神
月下神社   中村大字西村    不詳
山口神社   中村大字元屋    猿田彦命
元屋神社   中村大字元屋    不詳
熊野神社   中村大字伊後    伊弉諾命
西宮神社   中村大字伊後    不詳


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。