SSブログ

No146伊迦賀色許売と物部氏 [日本の歴史]

古事記に開花天皇は伊迦賀色許売と結婚して、御子御真木日子印恵命(崇神天皇)と御真津比売命を生んだとあります。
日本書紀には、崇神天皇即位前紀に、天皇の母を伊香色謎命といい、物部氏の遠祖・大綜麻杵の娘であるとみえる。崇神天皇の母が、物部氏に関係しますから、崇神天皇の妹の御真津比売命が大江町の皇大神社で、アマテラスを斎っていたときに、物部氏に守られていたはずです。
『旧』天孫本紀は、伊香色謎(=伊迦賀色許売)の弟で伊香色雄、父は大綜杵であるとする。
開化天皇の時代に大臣になり、崇神天皇の時代、大臣として、天社・国社を定め、物部八十手の作った祭神の供物をもって、八十万の群神を祭った。そのとき布都大神を祀る社を石上邑に遷し、天璽瑞宝も合わせて祀って「石上大神」を氏神としたという。
ところが一方、ニギハヤヒを先祖とする物部氏は、西暦686年(朱鳥元年)までに物部氏から改めた石上氏(いそのかみし)が本宗家の地位を得ています。
 ニギハヤヒを最終の敵として、神武天皇が16年間も戦ってきたのに、ニギハヤヒは天孫族であり、その武力を受け持ってきた物部氏が、引き続き天皇家の軍事を掌り、石上氏の姓を受けるとなりますと、辻褄が合いません。
 この不整合をどのように考えるといいかとなりますと、物部氏の系統は、ニギハヤヒの系統に従ったものと、石上氏になった者に分かれたのでしょう。
 ニギハヤヒの系統に従った者は、神武天皇に負けた後も、河内で勢力を保ち、倭の五王(わのごおう)とは、5世紀に、中国大陸南朝の東晋や宋に朝貢して「倭国王」などに冊封された倭の五人の王、すなわち讃、珍、済、興、武になったのではないでしょうか?
倭の五人の王は天皇系譜から「讃」→履中天皇、「珍」→反正天皇、「済」→允恭天皇、「興」→安康天皇、「武」→雄略天皇が考えられている。辻褄の合わないことがいっぱいあって、
多くの説が出されています。五王の名前が、漢字一字であるということは、讃、珍、済、興、武は中国人なのでしょう。
 讃、珍、済、興、武の先祖は、ニギハヤヒとなります。No129 「ニギハヤヒは天津神ではなかったのでは?」において、「?」をつけましたが、このファイルに繋がります。
 今年は、河内の神社や地名をさぐるのに、忙しくなりそうです。1月3日に三社参りと称して、新屋坐天照御魂神社・ 石切剣箭神社・ 磐船神社の初詣をしました。車で、一日走ってきたところが、ニキハヤヒ(物部氏)の支配地であることになります。


nice!(0)  コメント(5)  トラックバック(1) 

nice! 0

コメント 5

陽女

はじままして。吉備の中山近くに住み、先月より興味深く読ませていただいている者です。今回『石上』が出てきたので、少しコメントさせてください。今年も初詣に、吉備津彦神社と石上布都魂神社に行きました。布都魂神社は、天理市に移って石上神宮になる前の神社だそうです。宮司さんも、物部さんとおっしゃるそうです。オロチを斬った時の血を洗ったという滝もあるそうです。ずっと、なぜ岡山なんかにこんな神社があるんだろうと思っていたのですが、こちらのブログを拝見していると、なんとなくアリかもと思ってきました。山頂に磐座があって、その前に小さな本宮があります。とても気持ちがいいところです。もう行かれてますか?岡山にこのような神社があって、ちょっぴりうれしいです。また、吉備津彦神社のしおりには、「卑弥呼は百襲比売命と伝えられている」とあります。それに、以前は、気比太神宮といわれていたり、気比比売大神と気比大明神をおまつりしていたと記されています。「気比」は「キビ」と読むんでしょうが、敦賀に同じ字を書いて「ケヒ」だか「ケイ」だか読む神社があるんですよね。吉備津彦神社の「気比」という神様は、太陽神のようなかみさまらしいのですが、敦賀の「気比」は、食物系の神様らしいですね。でも本当はツヌガアラシトで同一だったら・・・なんて思うと面白いです。
by 陽女 (2006-01-24 13:27) 

陽女

すみません。「はじままして」ではなく、「はじめまして」の間違いでした。
by 陽女 (2006-01-24 13:49) 

vetty

布都魂神社は、天理市に移って石上神宮になる前の神社 嬉しいですね。物部は資料が少ないので、関係のある神社を収集するとなにか見えてくるのではないかと思っています。岡山方面へは、何度か訪れたく思っています。そのときには、立ち寄りたく思います。
吉備と気比も頭に入れておきます。
by vetty (2006-01-24 22:10) 

kiyocom0017

下のとらばの松塚遺跡の近くに住んでいます。この辺りは物部学区といいます。北東に2kmほど行くと環濠遺跡で有名な下之郷遺跡があります。
by kiyocom0017 (2006-09-18 23:37) 

vetty

松塚遺跡と下之郷遺跡は行きたくなってきました。環濠遺跡は、中国系の人が、おそわれないように 住んでいた所ではないかと考えています。

物部学区が気に入っています。物部氏のデーターが少ないですから。
by vetty (2006-09-27 12:15) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。