SSブログ

膀胱がん闘病記(50) 低酸素細胞(39) 漢方(3)   病気の話 [病気の話]

葛根湯が、風邪の初期に効くという話は、殆ど信じたくないと思われるでしょう。どうして思うかといいますと、漢方のことは、知らないのに、古くてダメだと思っているからです。

風邪をひいたかなと思われるのは、どのような時でしょう。
 
 喉がいがらい。洟がでる。しんどい。お腹の調子が悪い。咳が出る。トイレの回数が増える。喉が渇く。

順序は、バラバラに書きました。これは、人によって違います。
発熱するとなりますと、本格的な風邪の兆候です。

 洟がでる。 咳がでる。熱がでる。
この三つの症状は、自分で診断して病院に行くことになります。

これは、身体が、愈々、本格的に治療をはじめた状態です。処理出来ないものを洟として排出です。気管支・肺にある病原菌を排出です。
 細菌はどれぐらいの温度で殺す事が出来るでしょうか。私は知りません。でも、各個人や動物の頭は、正確に判断して、体温を上げるのだと考えています。
 私の場合は、36.5度になりますと、しんどくなって、体温を計りたくなります。

 このような時に、葛根湯を一袋飲みますと、良くなります。

葛根湯の効果的な使い方と副作用http://wisdom.tokyo/?p=483

を読みますと、解熱や鎮痛の作用も有るのは、「葛根」の外に、いろいろの薬が入っているからだと思います。

風邪をひきますと、いろいろの症状が出ますが、それは、すべて、身体が治そうとしている仕業だと考えますと、納得いくことになります。

と云う事は、細菌やウィルスが原因で、身体の調子が悪くなってくる時は、先ずは、微熱が出ているのだと思います。
 この段階では、誰も、病院には行きませんが、行った頃には、自分の免疫では、手に負えなくなっているのではと推理しています。

もし、私の細菌が入って来た時に、頭が考えて、体温を上げているのが、正しいとしますと、頭の判断を助けてやればいいことになります。

体温を上げるです

 部屋の暖房をあげる。 夏であれば、冷房を切る。 いつもより長めにお風呂に浸かる。
寝るときに、靴下をはく。 冷たいものは、食べない。 葛湯を作る。 熱いお茶を一日、5回ぐらい飲む。料理にショウガを使う。

 身体を温めるものであれば何でも良いことになります。

この方法の良い所は、こうして、風邪が治った時は、こんど、同じ細菌やウイルスが入って来た時は、それをやっつける兵隊は、出来ていますから、直ぐに出動攻撃することになります。
 初めての病原体が入って来た時は、相手を見てから兵隊を出動させることになりますから、少し攻撃が遅れます。
 ( この二行は、私が習って来た細菌学と異なりますが、私の理屈が正しいと云うことにしています。なぜ、正しいかと云いますと、この考えで、親子三代、ワクチンは一切使わなくて済んでいます。風邪はひきますが、病院に行ったのは、数えるぐらいです。親子三大と云う事は、略、60年間です)

次回漢方薬の本の事を書いてみます。

最近、購入したのは、
星野恵津夫著 『漢方によるがん治療の奇跡』 海竜社   定価 本体 1429円出来れば、購入して戴きまして、
読んで置いて頂ければと思います。

少し、難しい部分も有りますが、癌を宣言されて、しかも、戦っておられる方でしたら、読むだけで、私は身体はいい方向にむかうのではと・・・・・。

トラックバック(1) 

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。