SSブログ

神話ではなかった古事記・葦原中国の平定 [日本の歴史]

前回までの流れに戻ることになります。 
 古事記は、平定に先立って、次のように書いています。

天照大御神之命以「豐葦原之千秋長五百秋之水穗國者、我御子正勝吾勝勝速日天忍穗耳命之所知國。」言因賜而天降也。於是、天忍穗耳命、於天浮橋多多志此三字以音而詔之「豐葦原之千秋長五百秋之水穗國者、伊多久佐夜藝弖此七字以音有那理此二字以音、下效此。」告而、更還上、請于天照大神。
爾高御產巢日神・天照大御神之命以、於天安河之河原、神集八百萬神集而、思金神令思而詔「此葦原中國者、我御子之所知國、言依所賜之國也。故、以爲於此國道速振荒振國神等之多在。是使何神而、將言趣。」爾思金神及八百萬神、議白之「天菩比神、是可遣。」故、遣天菩比神者、乃媚附大國主神、至于三年、不復奏。

 天照大御神の命もちて「豊葦原の千秋長五百秋の瑞穂の国は、我が御子、正勝吾勝勝速日天忍穂耳命の知らす国ぞ」
と言よさしたまひて、天降したまひき。ここに天忍穗耳命、天之浮橋に立たして詔りたまひしく、「豊葦原の千秋長五百秋の水穂国はいたく騒ぎてありなり」と告りたまひて、更に還りて上りて、天照大御神に請したまひき。ここに高御産巣日神、天照大御神の命もちて、天の安の河原に、八百萬の神を神集へに集へて、思金神に思はしめて詔りたまひしく、「この葦原中津国は、我が御子の知らす国と言依さしたまへりし国なり。故、この国に道速振荒振る国つ神等の多なりと以為ほす。これ何れの神を使はしてか言趣けむ。」とのりたまひき。
 ここに、思金神また八百萬の神、議りて白ししく、「天菩比神、是遣はすべし。」とまをしき。故、天菩比神を遣はしづれは、すなはち大国主神に媚び附きて、三年に至るまで復奏さざりき。
倉野憲司校注「古事記」より。拝借。

 これらの文章から解ることは、
①天照大御神より高御産巣日神の方が、位は上の様です。
②天照大御神が、「豊葦原の千秋長五百秋の瑞穂の国は、我が御子、正勝吾勝勝速日天忍穂耳命の知らす国ぞ」と考えた。
③天忍穗耳命は天の浮橋に調べに行きました。(天の浮橋は、中蒜山の五合目)
④葦原中国は、争いが絶えない (水穂国はいたく騒ぎてありなり)
⑤国の運営は、階級がハッキリしていた。
⑥それ以下の者に、問題をおろして、合議制で決めたことが判ります。
天照大御神は、葦原中国へ、使者を派遣します。
最初は、天菩比神です。三年たっても、還って来ないので、次は、天若日子です。家来に天之麻迦古弓と天之波波矢を付けます。八年経っても還らないので、次は、雉の鳴女です。
ここまでで、問題になる点は、
④の水穂国はいたく騒ぎてありなりです。
誰が騒いだのか、この部分では分りません。

次は、雉の鳴女です。 鳴女という名前は付いているのですが、どうやら、人間ではない様です。
次回に続く

nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 2

太郎さん

 
 ご無沙汰致しております。
 最近のニュースで 綴ってみました。
 銅鐸と古事記”天孫降臨”
 http://hitori-kami.blog.so-net.ne.jp/2016-10-27
by 太郎さん (2016-11-17 06:06) 

vetty

12月13日コメント頂いていましたのに、見つけました。 ありがとうございました。 よろしかったら、この記事を 紹介したく思います。このあたりの事は、一人の力では解明できないと思います。
by vetty (2016-12-13 02:53) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。