SSブログ

村社 諏訪神社 [日本の歴史]

西伯郡大篠津村大字大篠津字城跡 鎮座

  祭神 武御名方命、大己貴命、事代主命
     多紀理毘古命、多紀理比賈命
     狹依毘賈命、稲背脛命

  由緒 創立年代不詳、且つ古文書類も紛失
     せるに依り由緒を尋ぬるに由なしと
     雖も、信ずべき伝へに拠れば井田九
     左衛門と云へる者一族郎黨と共に当
     地に来り、佐斐神に居るを定むるに
     及び、自から信州に赴き諏訪神社の
     分霊を勧請し帰りて同地に社字を建
     奉祀せりと云ふ、爾来一族の繁栄と
     共に又地方一般の崇敬篤く、社運盛
     なるに及び慶安二年現今の地を相し
     て社殿を建立し奉遷せしものなりと
     云ふ、明治元年神社改正の際境内神
     社二社を合祀し村社に列せらる、明
     治四十一年十一月十九日神饌幣帛料
     供進神社に指定せらる。

例祭日 十一月二日

建造物 本殿、拝殿、社務所、手水舎

境内坪数 四百二十七坪

氏子戸数 七百五戸
nice!(1)  コメント(0) 

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

幸神神社村社 和田御崎神社 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。