SSブログ

奈喜良神社 [日本の歴史]

西伯郡成實村大字奈喜良字國吉北平鎮座

 祭神  大国主命、天照大御神

 由緒  創立年代不詳、往古より國主大明神と
     称へ青木神社の摂社たり、明治元年今
     の社号に改めらる、天照大御神は摂社
     の神なりしを明治元年合祀せらる。

 例祭日  九月一日

 建造物  本殿、幣殿、拝殿

 境内坪数 百八十坪

 崇敬者戸数 二十八戸
nice!(0)  コメント(0) 

村社 貴布禰神社 [日本の歴史]

西伯郡車尾村大字車尾字寺前屋敷鎮座

 祭神 闇?神、高?神、船玉神、誉田別命
    宇賀魂神、天照皇大御神、道真公、
    大歳神、大巳貴命

 由緒 創立年月不詳、正慶年中後醍醐天皇
    当浜中村(今車尾村と称す) 深田某
    の宅へ御行幸の途中、当神社社内に
    て御鞍を敷き御座となし給ひしによ
    り此所を鞍敷と称し、其後社号を鞍
    敷神社と改せしと云ふ、然るに同年
    村内に悪疫流行し其の祈念を日夜行
    ひし為忽ち消滅、其月より開願と唱
    へ種々の變姿して神賑をなし明治維
    新迄毎年三月十九日を大祭として行
    ふを古例とせり永正年中上山城主久
    代某厚く当社を崇敬して神田壹町四
    反餘を寄付す、然るにこの神田元禄
    年中日野川洪水の為其堤破壊し神田
    荒廃す、宝暦十一年八月字寺前屋敷
    に社地を移転す、誉田別命以下の諸
    神は当社の摂社なりしを明治元年神
    社改正の際合祀す、明治四十一年十
    一月十九日新鮮幣帛料供進神社に指
    定せらる。

例祭日 四月十九日

建造物 本殿、幣殿、拝殿、神楽殿、随神門

境内坪数 二百五十九坪

氏子戸数 七百二十八戸
nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。