SSブログ

百歳まで生きるぞ その34  胸が痛くなる [思うままに]

検索語を「胸が痛くなる」にして、ネットにおいて、検索しますと、一番に次のタイトルがヒットします。

急に胸が痛くなり続いています。心臓や肺の病気でしょうか?
https://www.jrs.or.jp/modules/citizen/index.php?content_id=54

このタイトルに該当する病気には、5種類書いてあります。

その内の2番目のものは、私の症状に一番当てはまります。

胸痛の中で、とくに生死にかかわるため緊急の対応が必要になることが多いです。
狭心症や心筋梗塞などの虚血性心疾患(心臓の血管が詰まる病気)
狭心症は、労作時に胸部中央から左側にかけて締め付けられるような痛みや圧迫感があり、数分で消失します。時には首や肩などにも広がるような痛み(放散痛)や上腹部の痛みなどとして現れることもあります。安静時、夜間や明け方の寝ている時に起こるようなタイプもあります。これらの痛みがよりひどく、持続時間も長く、冷汗や呼吸困難などのその他の症状を認めた場合は心筋梗塞を疑います。

「胸痛の中で、とくに生死にかかわるため緊急の対応が必要になることが多いです」
 この文章は、他の文章と読み比べますと、それほど重要には思えません。

しかし、この文章に一番当てはまる疾患は、
「狭心症や心筋梗塞などの虚血性心疾患(心臓の血管が詰まる病気)」と記されています。
 注意して読みますと、
胸痛の中で、とくに生死にかかわるため緊急の対応が必要になる病気は、虚血性心疾患(心臓の血管が詰まる病気)であると記してあります。
 体表的な病気は、「虚血性心疾患(心臓の血管が詰まる病気)」に分類されて、
狭心症や心筋梗塞がありますと成るでしょうか。

狭心症----- http://www.jhf.or.jp/q&adb/category/c4-1/
心筋梗塞--- http://www.jhf.or.jp/q&adb/category/c4-2/

両方とも、冠動脈を流れる血液量が、減少した状態になりますが、心筋梗塞の方は、冠動脈にある部分が詰まった状態になる場合の病気の名前の様です。どうして、治療をするかは書いてありますから、読んで頂きますと、要は、詰まっている部分を取り除く事になります。
 ゆっくり読んでいますと、どうやら、心筋梗塞の方が、死亡する確率は高いように思われます。

 この様に、狭心症の症状は、初期の警報ですが、放っておきますと、心筋梗塞に進み、死亡する病気であることが分ります。
(狭心症)の状態をそのままにしておきますと、(心筋梗塞)になるとは書いてありませんが、素人考えをしますと、やはり、(心筋梗塞)になるのではないでしょうか。

nice!(0)  コメント(0) 

百歳まで生きるぞ その33 [思うままに]

素人の考えで、判断するのは良くありませんが、

ネットで、「胸が痛くなる」を検索語にしてグーグルで検索しますと、一杯、ヒットします。
 この検索語だけでは、一杯の病気が考えられるために、沢山、読んで見ました。
胸の痛み
https://www.toyota-mh.jp/kenkou/muneitami.php

私の症状に、一番よく当てはまる記事は、上の記事だったと思われます。

胸が痛いと云うことは、胸の中にある臓器のどれかが、痛いという信号を発していることになります。

では、胸とは、どの部分を言うかと言いますと、正確ではありませんが、お臍(へそ)のある部分は、お腹です。 この部分より、上の部分より首の手前までが、胸になります。これは、身体から上着を取り除いたときの表現です。

 この皮膚の部分の中の部分は、空洞になっています。上の部分は、胸腔(きょうくう)、下の部分は、腹腔と呼ばれています。

胸腔(きょうくう・きょうこう、英: thoracic cavity, chest cavity)は、胸壁肋骨・胸椎・胸骨・横隔膜によって囲まれた空間。内部に心臓・肺・大動脈・食道などがあり、人体(や他の動物の体)の空間で、さらに縦隔で左右に分離されている。

以上の事から、「胸が痛い」時は、 上記のうち、
胸壁肋骨・胸椎・胸骨・横隔膜 と 心臓・肺・大動脈・食道 のうち、何処かが、痛みの発信地となります。

しかし、
胸の痛み
https://www.toyota-mh.jp/kenkou/muneitami.php

 では、次のタイトルから始まっています。
「狭心症」と「心筋梗塞」の違いは?

と云うことは、「胸の痛み」と言えば、狭心症か、心筋梗塞と云っても良いほど、この病気が多いと云うことで、死亡する危険があることだと、私は考えました。


nice!(0)  コメント(0) 

百歳まで生きるぞ その32 [思うままに]

前回、
「胸が痛くて、次第に首が締め付けられるような気がしました。おかしなもので、ああ、これは夢だなと思っていたら、目が覚めました」という、症状の病気のことを書きました。
 このような病気は、どんな病気かと云うことになりますが、この文章ぜんぶを入力しても病名は見つかりません。

 この病気の特徴は、お腹では無くて、胸の辺りが痛いのです。胸のあたりにある臓器は、メインは、肺と心臓になります。しかし、臓器だけでは無くて、その臓器に送っている血液の通り道は、血管になります。心臓も杯も動いています。その命令を出すのは、脳ですが、その脳と、臓器は、神経によって、結ばれています。
 このようなことをすべて、知って、役立てている人は、医師と云うことになります。この医師になる為には、最低、6年間、大学という所で、勉強しなければ、すべてを理解することは出来ません。

 上に、肺、心臓、血液、血管という言葉を並べて、「胸が痛いときは、何処が痛いのか」を知る為に、その候補を挙げて見ました。

この内、痛みを感じるのは、「肺、心臓、血管」のどれかと云うことになります。

症状は、
1、胸から首にかけて痛い。
2、多くは、痛みは、きついように思われます。(歩けないほど、痛いときもあります)
3. しばらく、辛抱していると治ることが多い。
4・軽い症状で、再発することが多い。
 

ネットで検索する時は、「胸が痛い」で検索しますと、一杯出ます。 「ニトロ」を付け加えますと、心筋梗塞と狭心症に絞られてしまいます。

この二つは、最悪の場合は、死ぬことがありますと書いてあります。

心臓の病気について
http://yotsuba-heart.jp/department/circulatory_diseases/heart_disease.html

nice!(0)  コメント(0) 

百歳まで生きるぞ その31 [思うままに]

少し、書くことを休んでいましたら、百歳どころか、90歳も無理になる様な事が起こりました。

 3日前の9月25日のことです。胸が痛くて、次第に首が締め付けられるような気がしました。おかしなもので、ああ、これは夢だなと思っていたら、目が覚めました。
 このような時のために、わが家では、どこで発作がおこっても良い様に、風呂場以外は、トイレであれ、どの部屋で発作が起きても良い様に、寝室では、目が覚めた時に手が届く所に、心臓用の「ニトロダームTTS」という貼付薬を置いています。
 この薬は、効いてくるのに、時間がかかりますので、スプレがあるのですが、これは、一本しか無くて、何処に有るのか、不明です(私が忘れています)。 と、家内に保管場所を聞きましたら、何時も寝ている枕元の手の届く所にあります。 発作の時は、自分でしないで、起こすようにと叱られました。


 昨年10月に、京都の町を家内と散策していましたら、胸が痛くて歩けなくなりました。
タクシーで、近くの病院まで行こうと、待っていましたが、タクシーはやってくる気配が無いので、大通りまで歩こうと歩き始めました。 少し歩きましたが、これは死んでしまうなと思い、歩道で、しゃがんでいますと、少しずつ、痛みはマシになって来ました。そこで、大通りまで、歩き始めました。
  痛みが、楽になった所で、タクシーが見付かり、始めは、近くの病院にお願いしますと、行き先を言っていましたが、大分楽になって来ましたので、帰宅を決心して、近くの電車の停留所で下車しました。

と云う次第で、頻繁に起こっていた狭心症の発作は、一年ぶりに起こったことになります。
 
 その後、3ヶ月毎に、診察を受けています。最近の血液検査では、少しコレステロールの数値が、高いぐらいですねと云われた所でした。(悪い所は無いと)

この症状が起こる病気はご存じですか。

nice!(0)  コメント(0) 

長生きをする為に大切なこと その5 [思うままに]

忘れていましたが、毎日、していることが有ります。

毎日、牛乳を飲むこととヨーグルトを食べることです。 これは、確か、牛乳屋さんの訪問販売で薦められたからでしょうか。

 しかし、当初は数日で止めて、 時々、購入して、牛乳は飲むようになりました。
ヨーグルトは、あの味というか、臭いは馴染めず、長続きはしませんでしたが、「100歳まで生きるぞ」と決心してから、4つほど、買って、冷蔵庫に入れて、見えやすい所に置いています。
 毎日ではありませんが、最近は卵も積極的に食べるようにしています。

 牛乳と卵は、生きて行く上で、必要なものは全て、含まれているからではないかと考えてです。
 何故、そのように考えるかと言いますと、卵は、一つの卵から、鶏が生まれるからです。
牛乳は、あれを飲むだけで、生れたばかりの牛は、牛に育つからです。その牛乳を人間が飲んで大丈夫かといいますと、本当のことは解かりません。 卵も人間が食べても大丈夫ですが、あまり沢山食べては、駄目なのではないでしょうか。
 人間は不思議ですね。
 牛乳も飲むし、鳥の肉も食べるし、牛の肉も食べます。 でも、中には身体に合わない人も居られるのでしょうね。 その時は、ちゃんと、下痢をして出す様になっています。

このように考えると、人間が、地球上で、他の動物を制覇した理由の一つが分ります。


しかし、世の中には、アマノジャクの方が居られまして、次のようなことを書いて居られる方が、居られます。

「ヨーグルトは身体に良い」はウソだった!?
https://diamond.jp/articles/-/96173?page=2


と書いたものの、まだ、読んでいません。 読んで、「ヨーグルトは身体に良くない」と書いてあれば、止めることにします。

nice!(1)  コメント(0) 

長生きをする為に大切なこと その4 [思うままに]

前回は、私の母のことを記しました。 あまり面白くなかった様ですが、母の様な状態は本当に悲しいことでした。
 どれほど、毎日、痛い痛いと訴えたでしょう。ただ、記憶がないために、生きることが出来たと思います。
 しかし、その時の脊髄の痛みの痛さは、解かりましたので、役に立ちました。

 五年前に、私の妻が、脊髄が痛いと訴えました。大阪市内のある病院が、良いと聞いていましたので行きました。診断は簡単でした。胸椎の一部がずれていました。レントゲン写真を見せながら、先生は説明されました。一通り、説明された所で、私は、「先生にそれでは、手術をお願いします」と云いましたら、 「それは、私が決めることだ」と云われました。
 その後、数分間、お話をお聞きして、やはり手術をお願いすることになりました。

脊髄がどうしてずれるのか知りませんが、どこの骨にしても、完全に折れている方が、修理は簡単のように思われます。
 期待した通り、術後二日目で痛みは取れました。

その後、五年になりますが、同じ所の痛みは、全くありません。

 女性は、同じような病気になるのでしょうか。妻の大学の時の友達が、同じような症状で、病院に通院して居られるのですが、状態は良くならないお話でしたので、妻がお世話になった病院では無くて、その病院の○○先生にお願いすれば、診て頂けると紹介しました所、やはり、手術をされて、直ぐに、良くなられました。 ところが、二人目の友達の時は、先生はその病院を退職されて、他の病院に替わられていましたので、そちら病院に行って、同じ先生に手術をして貰われました。

 たまたま、三人とも、難儀していたのに、術後二日目には、長年の痛みから解放されていました。
 このようなことは、偶々、上手く云った例かも知れませんが、よく云われますが、評判の良い病院というのは有るのだなと思いました。 しかし、評判の良い病院とは、すなわち、素晴らしい先生が居られる事だなと思いました。

長生きをする為に大切なことは、病気にならないことですが、病気になった時は、少なくとも、評判の良い病院の名前は知っておくことが大切だなと思いました。

nice!(1)  コメント(0) 

長生きをする為に大切なこと その3 [思うままに]

長生きをする為には、病気にならないことですが、長生きしても、腰痛 認知症では困ります。
 私の母は、92歳で亡くなりましたが、 腰痛というより、脊髄全体が痛くて、毎日、悲鳴を上げて、生活していました。それでも、食事も出来るし、家のなかでは、どうにか歩けましたが、毎日、自分が子供のときに、育った所へ行きたいと毎日のように言いました。家は、兵庫県ですが、瀬戸内海の近くでしたから、魚を取ったり、貝を獲ったりしたいと、云いました。 しかし、その内に、それも出来ないことが分ったのか、海の側に行きたいと云いました。
 父と私は誰かは分るのですが、時間は分からなくなりました。

 同じ敷地に住んでいましたから、常時、会いに行きましたが、夜になって、寝る前には、どうしても、私に昔話をしませんと、寝ることは出来ませんでした。

 いろいろの薬を飲ませたり、鎮痛剤を背中にはったりして、飲ませたり、毎日、同じ話を何度もしながら過ごしました。

当時は、認知症は有ったでしょうが、あまり聞かない病気だったと思います。母親の介護は、全部いれますと、何年続いたのか記憶に有りません。

しかし、食事の世話から、すべて、家内がしたことは間違い有りません。(下は私がしました) 暫くしてから、元気だった父親も、病気がちになりました。 

父親は、母とは違って、あっという間に、後を追う様に、死んでしまいました。


随分長くなりましたが、認知症に限らず、せめて、家の中では歩いて過ごしたいし、脳の病気にはなりたくないなと思っていました。

と云うことで、いろいろ勉強したつもりで、発見したことを、先日来、書きました。

 血液脳関門
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A1%80%E6%B6%B2%E8%84%B3%E9%96%A2%E9%96%80
でした。

書いてあることと、私が考えたことは、異なります。
 血液脳関門は、「脳のために、特別にある装置」と考えました。

いちいち、脳が考えなくても良い様に、「酸素 クルコース」が通過するようにしてあり、脳は必需品の酸素と栄養であるグルコースを効率よく取り込んでいると考えました。

では、どうして、グルコースをとれば良いか。私は、単純に、グリコのキャラメルが良いと、毎日、一粒だけ、必ず食べる様にしました。

 酸素は、呼吸から取り込むしかありませんから、歩くことによって、歩けば歩く程、酸素を取り込めると考えました。

 しかし、今となっては、どうやら、全て間違っていたようです。
病院で、診断を受けた訳ではありませんが、記憶力が極端に悪くなったように思います。

nice!(0)  コメント(0) 

長生きをする為に大切なこと その2 [思うままに]

 血液脳関門
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A1%80%E6%B6%B2%E8%84%B3%E9%96%A2%E9%96%80
 血液関門とは、どのようなものかお解りになられましたか。

 どのようなものかを、もう一度、記しますと、
 [血液脳関門]
 脳組織と血管の間には物質の移動を妨げる一種の関門がある。グルコースや酸素は脳内に自由に移行するが,一般に高分子のタンパク質や脂質,アミノ酸,リン酸,ナトリウムイオンNa+などは脳内に入りにくい。…

 以上の文章によると、血液脳関門は、「脳組織と血管の間には物質の移動を妨げる」働きがあると書いてあります。
 全身の細胞にとっては、「グルコースや酸素」はそれほど、必要としないので、流れて来た血液から、分離して、処理するのではなくて、あまり、重要でない酸素は、分離したことになります。
 血液脳関門があることを発見した時は、そのように考えたのでしょう。
しかし、
血液脳関門
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A1%80%E6%B6%B2%E8%84%B3%E9%96%A2%E9%96%80
を読まれましたか。
 脳は厖大な酸素を使うことか書いてあります。

 これだけの酸素を供給するためには、始めから、「グルコースや酸素」と「ブドウ糖、脂肪酸、リン脂質、アミノ酸、ビタミン、ミネラル」とを分離した方が、効率的です。

 このように考えますと、血液脳関門は、脳の為に作られた構造と読むことが出来ます。

このことを確かめる為に、あらゆる動物の血液脳関門がどのようになっているかを調べれば、解かるのではないかと思います。

以上の事から、血液脳関門では、「グルコースや酸素」のみが、より分けられて、脳に供給される事になります。
 この事実は、血液脳関門が発見されてから、随分、後になってから、解かって来たのでしょうね。
これは、私が勝手に考えただけのことです。

nice!(0)  コメント(0) 

長生きをする為に大切なこと [思うままに]

長生きをする為に大切なこと
 ①最初に考えたのは、病気にならないことでした。

 ②次に考えたのは、どの臓器が大切かです。
  脳が一番大切なのではないかと考えました。脳以外の臓器は、少々悪くても、悪くなっても、死にませんが、脳は、酸素がなくなりますと、死に繋がります。

 と云うことでも、脳にとっては、「酸素」が一番大切なことが分ります。

 「脳 酸素」をキーワードにして、ネットで検索しますと、一杯、ヒットし、多過ぎて、理解出来なくなります。

【脳トレコラム】第4回 脳のために必要な栄養素
https://www.unou-jp.com/brain-enhance-4th/

脳に必要な栄養は、次の6つであると書いてあります。
●ブドウ糖
●脂肪酸
●リン脂質
●アミノ酸
●ビタミン
●ミネラル

 栄養ではありませんが、「酸素」が必要であることが、解かりました。

脳は酸素を必要とするだけでは無くて、厖大な酸素の量が必要であることが分りました。

酸素は、血管で送られてくる血液から脳に取り入れる酸素を利用するのですが、その量を増やす為には、脳の近くの血流を多くする為に、血管を太くするとか、流れを早くするとかいろいろ考えられますが、そのようなことは書いたものは見つかりませんでした。

 見付かったものは、血液脳関門という装置が有ると云うことでした。

血液脳関門とは
世界大百科事典内の血液脳関門の言及
【脳】より
…麻酔剤や睡眠剤,トランキライザーなどの薬剤が脳に作用するのは,脳組織の働きがそもそも多彩な化学的過程に支えられているためである。
[血液脳関門]
 脳組織と血管の間には物質の移動を妨げる一種の関門がある。グルコースや酸素は脳内に自由に移行するが,一般に高分子のタンパク質や脂質,アミノ酸,リン酸,ナトリウムイオンNa+などは脳内に入りにくい。…

ここに書かれてある解説が理解できなくて、難儀しました。

nice!(0)  コメント(0) 

絹戦争(9) -日留山人 - [思うままに]

結城は、○城と中国人の占領地だった地名である。この下流に竜ケ崎がある。
 鬼と○城と竜の地名パターンが、ここでも発見出来た。他方絹と桑のパターンで、絹産地であったことが分る。
 地名を一つだけ取上げて、同名の地名を全国から探したのでは、古代史は分らない。
 どんな小さな集落の地名も、かえられたのでは歴史が消されてしまうのである。地名は古墳以上に重要な例がここにもあった。
 少く共現在のこの付近の地名からは、何一つ古代を教えてくれるものはない。今一度地名はパターンが大切なことを強調したい。
 〝邪馬台国はここだ〟には、前橋市、高崎市、富岡市、藤岡市から、三角縁神獣鏡が出土したことが分る。
 この地名をいくら、ひねくりまわしても、歴史が分るだろうか。
 更に千葉県香取郡小見からも三角縁神獣鏡が出土した。結城と合せて、この勢力圏に加えて考えることだ。三角縁神獣鏡は漢が衰えてから後に作られたものである。

第13話 建国の日は正しかった  76ページ より

私が現在読んでいる本---2冊目  
 「地名から歴史」を読む方法  武光 誠 著
 地名の由来に秘められた意外な日本史

私のコメント ---- この本は、読みだして古い本です。「地名の事が登場した時には、いつもページを開くことにしています。それぐらいにしませんと、古くなった頭は、働いてくれません。 でも、気にいっています」

nice!(1)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。