SSブログ

村社 今泉神社 [日本の歴史]

東伯郡旭村大字今泉字上ノ山 鎮座

 神社 別雷神、誉田別神、児屋根神、倉稲魂神
    日本武神、大山祇神、須佐之男神

 由緒  創立年月不詳、往古より七社大明神と称し、
     今泉九の産土神として崇敬し来れり、維新
     の際今泉神社と改称す、大正六年十月十七
     日神饌幣帛料共進神社に指定せらる。
 例祭日  十月十日
 建造物  本殿、拝殿、仮殿、神饌所、社務所、
      供進使控所、神楽殿、随神門、神輿庫
 境内坪数 九百九十二坪
 氏子戸数 五十戸

気になる言葉

神饌幣帛料共進神社
として認められた、 この神社 なにか、経済的に有利なところがあったのでしょうか。

nice!(1)  コメント(0) 

村社 五郷神社 [日本の歴史]

東伯郡旭村大字牧字家ノ上鎮座

 祭神 天照大御神、若日霎神、須佐之男神、猿田彦命、
    彦波瀲武?茅葺不合尊 天穂日命
 
 由緒  大正元年十二月十一日旭村大字牧字家ノ上鎮座
    村社牧神社(祭神天照大御神) 「当社は広田大明神
    と称し牧区の氏神として崇敬し来り維新の際牧神社と改称す」仝村大字
    湯谷字檜木鎮座村社湯谷神社(祭紳若日?神) 「当社は姫姫宮大明神
    と称し******
    
以下、どうしても、入力できませんので、(入力しますと、途中で、
消去もできなくなったり、印字が出来なくなったりします)省略します。

掲載されている写真は、コピーのため、良く見えませんが、建物
は、本殿、拝殿の外、三つあり、その前に、鳥居らしきものが、見えます。

この鳥居は、二本の柱が建って居る様に見えます。


この三行、入力を始めましたら、普通に、入力できました。
そのうちに、もう一度、挑戦してみます。
nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。